世界は変わらない
「世界は変わらない」
2月に40度近い熱が出で
親知らず抜いて🦷
大神神社⛩
行った翌日
2月末に親戚の葬儀が入り
悲しんで
怒って
またカラダから熱がでて
2月に変換し3月に調整し
本当に何が大切かを感じてきてる
つづくです。
自分というものと対話
思春期盛んな中学生から
何かに怯え 不安で なにかとつねに比較して
どこまで技術を訴求し
沢山のお客様に支援されても
拭い去れない
オソレ
ココ最近の体調を回復する為
自分自身との対話
があったけど
世界は変わらないし
人それぞれの
正しさも変わらない
トランプもオバマも
安倍さんも頑張ってらっしゃるし
沢山の宗教 経典 信条があるけど
結局
僕の大切なものは
自分の近くの人を
大切にしていく
大事にしていく
自分→家族→僕の好きな人達with
僕のことを大切にしてくれる人達
ここへ
注力することが
僕の世界を変え 視点を変え 幸せになる
方法 戦略 手段 信条なんだと確信してきた。
世界を変えたい より良くしたい
幸せになりたい
なら。
自分の最小単位の世界に注力する
豊かさを選択する
キレイになる事 可愛くなる事
カッコよくなる事
も一つの手段なんだなぁと
伝えたくなってきました^_^
あと
こども達は
争っても
ごめんね 〜 いいよ〜
で終わる
おとなは
ずっと
アイツはあんなんしてきたーって
ぶちぶちいう
こども達は全力で
それこそ甲子園の球児のように
全力で遊ぶし
常に全力で一生懸命で
キラキラしてる
おとなは打算で損得が増え比較が増え
全力をする事をサボり
キラキラ出来ず くすぶってる
自然な美しさを訴求していきたい
つづく。
0コメント